映画ハリー・ポッターと死の秘宝Part1・2(7~8作目)

ハリー・ポッターと死の秘宝 Part1

え?(;´Д`)
いやちょっとエピソードがこまごまとしすぎて、全体的に何してたか印象が薄いなあ(;´Д`) 二部構成だしけっこう丁寧めに描いてるのかな。原作読んだことないから知らんけど(;´Д`) 冒頭からいろいろ死んでいくので…はじめは勢いはあったとおもうんですけど、3人だけなったところあたりから、なんか急にぼんやりしはじめて(;´Д`) LotRでフロドとサムだけ別働隊になる感じにそっくりだなー、ロンがダークサイドになるのとか(;´Д`)
ロンはへたりぶりとかイケメンぶりとかが最強にロンらしくて素晴らしかったと思います。って…あれ?もうハーマイオニーとロンつきあってんの?(;´Д`) ハーマイオニーのドラえもんぶりがブリリアント。四次元ポケット的な意味で。
ハーマイオニーはマグルの世界で育ってるからカフェラテ知ってて純血のロンは知らない、ってのはわかるけど、ハリーもカフェラテしらないのか(;´Д`)ダドちゃん一家が飲んだりしてなかったのかよ

以下ネタバレ
そういやグリフィンドールの剣のこと気づくの遅すぎじゃない?(;´Д`) 譲れないモノを譲ろうとしてて現在行方不明っていかにもすぎるフラグだと思うんだけど…。わしがRPG脳すぎるのか?
死の秘宝のおとぎ話は劇中劇がものすごくよかった! 死の秘宝の石は次で探すの?はあ…ルーナちゃんかわいい(;´Д`)もう場外キャラかとおもったら、やっぱ関係ありそうよな。ジニーの扱いがひどいとおもいます(;´Д`)仮にも主人公の恋人役なのに…
あとはドビーか。うんまあ…活躍できてよかったね(;´Д`)
I open at the Close. とはなんだったのか… それも次?

ハリー・ポッターと死の秘宝 Part2

おお(;´Д`) すごい…話まとまったぞ!(;´Д`) とはいえ、突っ込めるスキが細かいけどかなりあって、原作ではどうなってんのか知らんから、そこがすごく気になる。あと前作と今作で死んだ人一覧プリーズ(;´Д`) なんか描写はあるんだけどそれが一瞬なもんで誰のことかよくわからんくて…

以下ネタバレ
とりあえず、キャラクター活躍のおれの一番はネビル(;´Д`)その次がスネイプ先生。

いやもう、ネビル…まさかおまえ…ルーナちゃんのことすきだったのかよ。いや、そこじゃなく。まさか、あの剣を手にしてヘビ倒すのが、ネビルだとは(;´Д`) いつも役に立ちまくりのハーマイオニーが今回なんもやってないからなあ(;´Д`) いつもならハーマイオニーの手柄になる分が、いろんなキャラに分散したようだね。ロンとかウィーズリーのママとか、マクゴナガル先生とか。ベラトリックス倒すとかウィーズリーのママ強すぎだろ(;´Д`) いうても純血ということか。

スネイプ先生は…あれだけあっち側とこっち側を行き来して、最終的にあっち側のまま死亡かあ…(;´Д`) 冒頭の剣の話で、ああやっぱこっち側か、と。だったら、生きるのかな、思ったんだけどなあ…(;´Д`) スネイプ先生がダンブルドア先生を殺したときどうにも違和感があって、そのときほんとに信頼してたの?って書いたんだけど、こういうことかーと納得しました。牝鹿の伏線も回収されてよかった。スネイプ先生とリリーの幼少期の記憶が…泣ける(;´Д`) ひとの一生のどう生きたかっていう物語を、その子供たちが引き継いでいくというのは、切なくなるね。

伏線といえば、前作みたときRPG脳が「石はどうした」って思ったんだけど、あの中にあったんか。I open at the Close.って、お前が死ぬ時にコレは開く、ってことやったんかい(;´Д`) 開いたときには死んでないですけど。死ぬ前ですけど。って、アレ一回死んだんだよね? なんでマルフォイ母は死んだハリーに向かって「ドラコ生きてる?」って聞いたの? あの瞬間には生きかえってたってことか? 死んだ瞬間いきかえったのか? だとすると石は誰がどうやって使ったの? 幽霊ママたちが使ったの? 幽霊になった自分が自分につかったの?

死の秘宝のひとつ、スットコの杖とかいうの、前回からずっとハリーのモノだと勝手にRPG脳的に思ってたんだけど、あんなに色々持ち主がかわっていたなんて(;´Д`) 杖奪えば自分のものになるとか適当すぎだろニッコリの杖(;´Д`) てことは、死の秘宝は全部ダンブルドア先生が持ってたんだな。マントはさいしょからハリーが持ってるけど、あれもダンブルドア先生が贈ったってことだなきっと。 しかしハリーの最初の杖って折れたままじゃん? あれ1作目でものすごい運命の杖みたいにいわれてたのに…。 ニワトリの杖折っちゃって谷に投げるなんて、そのあとどうしたのよ杖は。

うわっマルフォイ一家が逃げた(;´Д`) いやまあソレめちゃくちゃ正解だとおもいますけど。
ラストバトルで舞台が学校に戻ってきてよかった(;´Д`)本当によかった。 いやもう前作がマジで退屈でさあ。。このシリーズ何が一番わくわくするかって、魔法の学校ってトコなんだよ。いわゆる七不思議のような秘密が全部あってそれを可視化できてそれを誰も驚かず日常として受け入れる空間であるホグワーツがないと、この物語の面白さ半減なんですよ(;´Д`)
マクゴナガル先生が学校の城に魔法をかけて「一度使ってみたかったの♪この呪文」なんていうの、すごいワクワクするよね。こういうのがないと。マクゴナガル先生いいよなあ。スネイプ先生と戦うシーンとか。
逆にハリーがヴォルデモートと戦うシーンがな…(;´Д`) なんで魔法使いなのにもみ合いへし合いしてんすか… 映画って敵と殴り合わないとダメな理由でもあんの?

そういやロンはなんで蛇語しゃべれんの(;´Д`) ハリーが寝言で言ってたってなんだよ…それこええよ…そうじゃなくて、寝言きいたくらいで喋れる言葉なのかよ!あれ喋れるのは珍しいっていってたじゃん!あとなんでハグリット森でつかまってんの(;´Д`) ハグリット活躍するとこなさすぎやろ!どうでもいいけどドラコ・マルフォイの取り巻きメンバーかわった?

最後の19年後っていうのは、絵面がだいぶ無理矢理だけど、とてもいいとおもいます。わしは特にその後どう生きたかの話がすきなんで、ああいうふうになってるんだあと思って。マルフォイもいるし! すっごいファンサービスだよ。わし的には子供がしゃがみこんじゃうシーンが本っ当に大好きでさあ。

とおして全部みたわけだけど、ホグワーツ魔法学校が、本当に魅力的で。ほかにも魔法で学校の物語、っていうのはよくあるとおもうんだけど、学校の描写って結構適当なものばっかりだとおもうんだよね。ここまで政治と世界に繋がって細部までちゃんと描いてある学校ってなかなかないんじゃないのかなあ。幽霊だったり、喋る絵だったり、色々なアイデアが大盛りなんだけど、それが物語に関係するかというと、割とサラっとしてて。アイデアを贅沢に使ってるなあと感じました。寮の部屋のデザインと、動く階段を上から見たときのデザインが、ものっすごくいいなあと思いました。

脇役のキャラはどうなったのかよくわからないところは多かったけど、大筋でちゃんと正義が勝って終わるというのは、子供向けのファンタジーならこうでなくてはね。みんなが本当にどんどん成長していくのも、この映画をみていて面白いところだよね。賢者の石はほんとにみんな子供でさー、そこから大人になるまでしっかり見ていられるっていうのはすごいことだよねー。

「映画ハリー・ポッターと死の秘宝Part1・2(7~8作目)」への1件のフィードバック

  1. 炎のゴブレットについて
    ハリーの名前を入れたのは【マッドアイ・ムーディー】ですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。