宝塚オンデマンド観劇

映画カテゴリでいいのかなこのエントリ(;´Д`)テニミュと合わせてミュージカルか舞台カテゴリでも作るか?

ここ半年くらいやってた長いプロジェクト(簡単にいうと、プロデューサー:俺、ディレクター:俺、デザイナー:俺、コーディング:俺 みたいな案件)が一段落ついた、といってもまだフェーズ1が終わったくらいの段階ですけど、ソレが一番忙しかったピーク時期とかぶって、7/22から8/5まで長いこと母親がウチに泊まりに来てたりして、母と一緒に東京観光しようという計画があったのも案件のスケジュールの遅れによって流れてしまい、その期間中パソコンが壊れたりとかして、もーーーストレスMAX!

心身ともにつか、主に心方面に荒みすぎてて、いつもなら好きなこと(アニメ見たりゲームしたり映画みたり漫画よんだり落書きしたり)して復活するんですけど、荒んでる期間が長すぎて、その間それらを使って(主に落書きを)ずっとだましだましやってたせいか全然効かなくてですね、完全に自分の機嫌がわからない状態になって(;´Д`)
忙しい忙しい言いながらもUstreamしたり落書きしたりしてたのは、こういう理由があったんです(;´Д`)

でも仕事はまだ続いてるし、さっさとオチた気持ちをアゲてかないとダメなんで、何だったらいいんだろうと考えたときに、ふと母と芝居の話してたのを思い出して(母は東京へ芝居を見に来てたのでおのずと会話が芝居ばかりになる)ああなんか私も芝居みたいな~と。でも観劇に行く暇もお金もないし、で、あそうだヅカだ!と。

もともと私、10歳頃まで兵庫県宝塚市に住んでおりまして。父の仕事関係や母の友人関係で宝塚関係者とコネがあり、チケットを融通してもらって母と宝塚観劇に行くことが多かったんですよ。当時は、いまでもテレビ・舞台で活躍中の、天海祐希、一路真輝、真矢みきが現役で男役トップ~退団の頃なので、普通だったらあんなに席とるの無理。今でこそ集客悪いとか言われてる宝塚ですけど、それでも普通に席とるの困難ですからね…。当時は大人気の頃ですよ、知り合いでもいないと無理!
母が一番好きだったのは一路真輝で、私もその影響で大好きでした。いやぼくどっちかつーと真矢みきのが好きでしたけど。あの頃「普通はお姫様役にハマるのに子供のくせに男役が好きなんて」とか言われてましたけど、大人になった私を見れば、さもありなん…(;´Д`)デスヨネー
むかしは宝塚ファミリーランドはホントよく連れてってもらったなあ…。閉園しちゃいましたけど。懐かしい。

で、調べたらヅカオンデマンドとか、Gyaoとか楽天SHOWTIMEで結構見れることがわかって、荒んだ目で「エリザベートが見たい…一路真輝の…」と探してみたら、あった!(;゚Д゚)まじか!見れるのんか!!
エリザベート-愛と死の輪舞-(’96年雪組・宝塚) – GyaO!ストア
エリザベート-愛と死の輪舞-(’96年雪組・宝…:舞台動画配信: Rakuten SHOWTIME
Tポイント(Gyao)はないけど、楽天のポイントが溜まりまくってたので、楽天ポイントでサクっと決済。

エリザベート-愛と死の輪舞-(’96年雪組・宝塚)

はああああああああ一路真輝トートかっこよすぎるわ…(;´Д`) あのビジュアル系っぷり…わらい。ほら、ビジュアル系じゃんトートって! 宝塚メイクがそもそもソレだし、髪長いし白いしっていうか銀髪だし。 なんだアニメキャラか。 しかしいいよなー、あの一路真輝の中性的な感じとか、あの歌い方とかさあ! ちょっとネットリ系なのよね。たまらん。
ちゅーかなんだこれ、いま改めて考えてみたらめちゃくちゃすごいキャストじゃん。
ルキーニ轟悠だったんだ!? 王子さま高嶺ふぶきだったんだ!? やば…やばいすぎる…。イケメンしかいないじゃん!!(?)つか当時あんまり評判よくなかったよね、うろ覚えというか母が友達と喋ってたことをウッスラ覚えてるだけだけど。一路真輝退団したあと宝塚観に行く機会が減ったんだよなあ。ウチの家も色々あったし母的にも推しメンいなくなったら見る理由なかったんだろうな。

花總まりエリザベート全然記憶になかったけど(お姫様に興味がない…笑)、このひとリアル少女漫画すぎるな(;´Д`) なんだこれ。絵に描いたお姫様まんまじゃないか…すげえ。登場シーンの子供時代のシシーがマジで子供に見えるからすげー。途中の娘時代もちゃんと子供ではないのがわかるし、最後とかちゃんとおばあさんに見えるもんなー。当時から芝居ぢからあったんだなーこのひと。

いやそもそもあれだ、エリザベートって話が難しいというか、エリザベートにつきまとう死の象徴をトートっていうイケメンにして、あとはただ歴史をなぞってるミュージカルだから、知らないとわからないんだよ。子供の頃にこんなん見て理解できるわけがない、わらい。でも見たんだよなコレ。
でもいま見るとあれだな、こんなに歌ばっかりだったんだとか、こんなにルキーニちゃんと状況説明しまくってんだとか、意外にわかるようになっててびっくりする。もっとわけわからん印象だったわ。トート様かっこいいくらいしか印象に残ってないからわけわからんもなにもないんだけど(;´Д`)

あーでも私子供の時に宝塚のお姫様に興味がないって言っても、お姫様の絵を描くのは好きだったんだよね。特にドレス。子供のころお絵かきでドレスばっかり書いてたもん。お見合いのシーンでヘレネとシシーが着てる衣装とかみてさ、あー私やっぱり劇の内容は理解できてなくても、宝塚にめちゃくちゃ影響されてたわ…って思ったわ。
あと当時の宝塚といえば、地毛を染める人なんてヤンキーが脱色するくらいで普通の人ではほとんどいなかった時代なので、劇場に観に行って髪の毛がめっちゃ茶色いとか金髪な人とかがウロついてたら(めっちゃ目立つ)おお…タカラジェンヌだー…ってポワワしながら見てたの覚えてるわ。劇場に結構来てるんだよねジェンヌ。あと、宝塚南口とかに居る(;´Д`)

春の雪(’12年月組・バウ)

エリザベート見たら、色々思い出してきてテンションあがってきたので、さらに見ることにしたのがコレ。
作品は何でもよかったので、月額払って見ましたもちろん楽天ポイントっす。つーかヅカプレミアムの月額料金高いわりに2ヶ月前までのしかセット価格に入らないのでケチくさいけど、2本見ればトントンなのでいいか。久々にもっと見たくなってきたし。少女漫画読んでも癒されなかった荒みが宝塚で癒されようとは! 盲点すぎたわ。

とりあえず配信が古いやつから見ていこうということでコレなんですけど。
春の雪(’12年月組・バウ):舞台動画配信: Rakuten SHOWTIME

長編小説「豊饒の海」四部作の第一巻「春の雪」、、、豊饒の海ってなんだっけ三島由紀夫だっけ?→ぐぐる→三島由紀夫でした。あ、じゃあこれ死ぬヤツか…いかにも宝塚に合いそうな感じだな…。よさげじゃないの???
※わたしの三島由紀夫の印象… なんか死ぬ。なんかドロドロ。なんかメンヘラ。なんか性的嗜好がマイノリティ。なんかわからん。(だいたい合ってるよな?(;´Д`)
ま、でも最悪よくわからんくても明治大正時代モノは好きで色々読んでるしイケルイケルー
というテキトーな感じで見始めました。

おもしろかったよ(;´Д`)
ちょっと!! 清様(明日海りお)めッッッッちゃかっこいいんだけど!!(;゚Д゚)イケメンすぎヤバイ。イケメン+学生服+マントとかヤバイよなああああああふぁああああああああ
この清様ってキャラクターがメンヘラつかプライドがアレしすぎてどっちかつと痛い系のやつなんですけど、明日海りおの清様はめちゃ素敵な病みイケメンだわー。なんだろう、儚さというか。こいつ薄命だな、ってかんじがよくでてる。役にはまってるのかな?
なんちゅーても25年振りくらいに見る宝塚なんで、最近の宝塚なんてまったく知らないわけですけど、明日海りおってあんま背高くないよな?(身長調べないけど) 相手の娘役がデカイだけかもしれないけど、そんなデカくないんだよ。だから、聡子が年上で清様が年下な設定とピッタリで、聡子に比べてすごい少年っぽさつうの? 幼馴染みの聡子に童貞だと思われたくないから父と遊郭行きましたからボク!みたいな手紙を聡子に送ったりするんですけど、そういうアレな感じがすげーハマってると思いました。くるま(人力車)に並んで座ってるふたりとかすごい幸薄くてイイ!! くるまで手が触れて見つめ合ってキスとかギャボーなんつう典型的コンボ!
聡子もよかったとおもう。私たちの行く道は桟橋ですから夢の終わりは覚悟キメてますから、みたいなセリフがあって、あのシーンの淡々としつつも情熱的な感じすごいよかった。マジ覚悟キマってた。それが最後の「松枝って誰ですか?」に繋がるから、キマりっぷりがすごかった。歌も上手だし。ダンスはよくわかりません。つーか事後シーンまじエロすぎ。なんだあのエロさすっげえ。舞台のせりをちょっと下げて、そこに2人寝てる状態から起き上がってくるのよ、聡子は襦袢で、清様は上着脱いだ状態で。(たぶん舞台のせりだと思うけど違うかも?)あれはマジでエロいつーか、他に寝間着シーンとか薄着なのが一切ないから、なんかすごい映えるんだよなー。あの演出はびっくりするよ普通に。

つーかこの聡子役の咲妃みゆって96期じゃん!!! おお…(;´Д`) もう96期もこんなヒロイン役とか演り始めるようになるのか…。そろそろ96期からトップとかもでてくるようになるのかあ…これはモヤるな。 つか他にも役ついてる96期めちゃいっぱいいるんじゃん! すげえな…あんなことがあっても、路線いかせるんだ…。何があっても宝塚は変わらない気なんだな…。そりゃオワコンになるわけだわ…。いやもう宝塚がオワってることはあれだけ詳細にバレたんだからもうどーしよーもないけども。(意味わからない人は、「宝塚 96期」とかでググってください)

他のキャストは…
書生さんの飯沼の役って、たぶん…地味系キャラのはずだと思うんですよね、きよあきにこき使われてるし方言喋るしパッとしないキャラというか。ところがどっこいこの書生さん(宇月颯)すっげえ腰細いわイケメンだわでキラキラしすぎてて。宝塚だししょうがないといえばそれまでですけど。ダメっぽさが全然なくてなんか旦那様から暇を出されてそのあとよくわからない存在になるんですけど、なんなんだよ、書生さんもっと輝けよとか思ってしまうくらいイケメンだった。
シャムの王子の2人(千海華蘭・隼海惺)は、もう可愛すぎで、なんかそこだけ世界観から浮いてるんだよなあ。存在もだけど歌の感じとかも。
聡子のばあや?の「たでしな」って役、キツめだけどでしゃばらないばーさんがいて、この人のこのリアルな感じすごいなぁと思ってたら専科の美穂圭子だった。うんそりゃすげえよ。

あとやっぱり最後死んだ(;´Д`) あってたわー。そんなまさか原作:三島由紀夫ってだけでコレは死ぬだろーとかテキトーほざきながら見てほんとに死ぬとは自分でも思わなかったわ。でも話はわかりやすかったよ。もっとわけわからん感じのやつだったらどうしようかと思った。

フィナーレのあと、もっかい幕があがって、「今日はDVD撮影だということでみんな緊張しましたね、DVDお買い上げありがとうございました(礼)」って明日海りおの短い挨拶が入ってた。こんなん入ってるんだーへー。てかこれDVD販売したやつオンデマンドでながしてんのかー。オンデマンド用とかじゃないんだよなそりゃそうか。そっかーもうテレビ放映とかないんだもんなー。昔はテレビでやってたんすよ、宝塚。

あー、あとさあ、劇場で見るのと違って、映像作品で見ると、キスシーンとか顔アップにしてくれるのいいね(;´Д`) 昔テレビで放映してたときもこんなんだったっけ? けっこう見てたのに覚えてないや。劇場いくとオペラグラスとかないと顔見えなかった覚えがあるんだよなー。だからといって最前列とかいくとすっごい見上げる感じになって銀橋のとこ歩かれると足しかみえないとかだったとおもう。
映像でみると、後ろのモブのダンスとか合わせた一体感つうか全体が見えないのは残念だけどこればっかりはしょうがないよね。

今月一ヶ月契約してるから、また見たら感想書くと思う(´ー`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。