dotfesに行ってきたよヽ(´ー`)ノ

dotFes 2008 TOKYO school festival for web designers

にWEBチーム全員で「社員研修」の名の下に行ってきました(゚Д゚)
交通費も参加費も会社から出る!

新宿の大江戸線「都庁前」駅からちょっと歩いたところにある廃校であったWEBのイベント。
有名なひととかの公演とか、ワークショップとかそういうの。

受付でかばんをもらいました。

チューリップのバッジは、再入場チケットになるらしく、名前をかけといわれたよ。
かばんの中にはパンフレットとかチラシとかそういうのが入ってて、この写真の右横にあるのがノート。ちょうかわいい!
ノートの間に、右下のシールがはさまってたよ!かわいいいいいいいい
あと、アドビタミンウォーターが入ってた。アドビとビタミンウォーターをかけてるんだよ!これはひどい!(褒めてるよ!)

で、会場に体育館と、フッツーのガッコの教室2つと、もうひとつ大教室があって、その3つで色々同時にワークショップだったり公演だったり実演だったり展示だったりがやってるんだよ!
だから全部見ることはできないんだよ!きえええええええええ(;´Д`)全部みたい!
そこから絞って絞って、14時スタートから最後の公演までガッツリ楽しんできました!
全プログラムはこんなかんじ
一応パンフレットもスキャンしとく。かろうじて字が読める程度だけど画像でかいので注意。

で。
まず最初は体育館で、ユニクロのプロモーションサイト「UNIQLOCK」の話を聞く。
WEB戦略的な企画のお話だった。面白いけど成功体験談とかぶっちゃけ理想論がうまく制作にハマればなんとでもなんじゃねーの、とかワシは思うのであんまり(;´Д`)
だってなぁ、そんな派手め案件がまずないし、いつも提案するだけならタダ!って色々出すけど結局金がなくてできないんだよねー。
まぁそういう代理店とクライアントとのめぐりあわせなんじゃないかなぁとか。
夢のない話だけど(;´Д`)現場の意見なんてこんなもんさね。

早々に体育館を抜けて、大教室へいって、 GAINER実験の講座へ。
なんかもう工学の話なのかプログラミングの話なのかWEBの話なのかよーわからんけど、全部垣根を越えちゃうすごい話だったよ。
FlashのActionScriptからセンサーを操作して、Flashのアニメーションと合わせてLEDを光らせたりとか(;´Д`)
パソコンの外へ外へ、WEBと現実をつなげちゃうみたいな、そういう感じの夢広がるお話、っつうか実演だった。
つーかパンフレットには開発者の「小林茂」さんしかのってないんだけど、実演にはもうひとりいらっしゃって(右の写真のLEDミラーボールを持ってる方)、その方が昔ウチの会社のFlashを制作したりしていた人だったそうな(;´Д`)なんか小林さんにGAINERやFUNNELを習っているそうです。
講義おわってから知った話なんだが(;´Д`)いやぁ、世間って狭いな。

そのあと、同じ大教室でやるカヤックさんのを聞きたかったんだけど、一旦出てくださーいって言われて、言われるままに出ちゃったら、もうすんごい行列で。
そりゃそうだよな(;´Д`)カヤックさんだもんなぁ。
すぐ満員になっちゃって入れなかった(ノД`、)くそう

仕方がないので、体育館でやる長谷川さんの公演までまったり待ちますかぁー、と廊下で出くわしたデザイナーチームのリーダーと喫煙所で話してた。

でも、ききたい講義も満員で入れないこともあるのはちょっと悔しいなぁと思えてきたので、次の狙いの講義には確実に今から並んでおこう!と思いなおし、長谷川さんのもかなり聞きたかったんだけど、社長の息子が聞いてるだろうからいいや(゚Д゚)あとで話きこうっと!と切り替えて、「この次の16:30からのActionScript3.0はワタシ絶対聞きたいんでリーダーも行きましょう!」とチームリーダーを誘って、CS組の前で並んでました。
お互いさっききいた講義の話なぞしながら、うだうだと待ってました。

並んで待ったおかげか、前から2列目の並び席をゲット!
スクリプトが書かれたプリントが配られて、それを読んでるうちに講義スタート。
講師は、ワシが結構見てるブログ「trick7.com blog」のTeraClockの寺井さん。てらくろっくのてらいさんテライケメン!!!ちょうかっこいい。ぴゅあぼとかより全然美形(わらい)いやまじで。
プリントの内容のとおりActionScript3.0を、一から書いてはパブリッシュしてエラーが出ては直し、というホントのライブコーディングでした。ナマコーディング。
ものっそいわかりやすい(;´Д`)すごいよすごいよ!!もう、目から鱗というか、他の人が何を考えながらコーディングしてるかっていうの、初めて見たから、みんなこーやってつくってんのかぁ、こーやってエラーと戦ってるのかぁとすごい勉強になったしすごい励まされた!
3.0はまだ実践で使ったことないけど、一度ソースみてもうワシのFlashぢからはここまでだな、と思ってたので、わしはこれ以上ActionScriptを嫌いにならずに済んだ(゚Д゚)マジでマジで。
配られたプリントは4問あったんだけど、最初の1問に30分くらいかけちゃってて、スタッフの人に「あと10分です」の紙出されて寺井さんが「ええっ(;゚Д゚)もう!?」ってなってたけど、時間延長で残り2問こなして、最後の1問は間に合わなかった(わらい
でも、ほんとうに勉強になった。勇気をもらった。いつも、もうヤだわかんねーよぉおおうぉうって泣きながらActionScriptやってたけど、ナマコーディング見てたら、ヒカリが射した気がしたよ!
わしの「とりあえず動きゃいいだろ」的なTHE!雰囲気コーディング!のスタンスでもなんとかなりゃそれでいいんだ!一つ一つエラーをつぶしていけばいいんだ!アタシまちがってなかった!って思えた。わらい。
ありがとう!てらくろっくのテライケメンてらいさん!そういやちょっと関西なまりだったなぁ。関西のひとなのかしら。

誰か他にもコーディングしながら解説するナマコーディングUstreamとかしてくれたらいいのに。
ライブコーディングめちゃめちゃ勉強になるよ!

そのあと、チームリーダーは帰社して、ウチの会社に最近入った元ミュージシャンで元吉本の芸人という変わった経歴をお持ちのディレクターの人と、大教室でサウンドの講義。
実際にAdobeスゴロクで使った音とかを聞きながら、ディレクションしたバスキュールの人も来て、かなり実践的な話。バスキュールの鬼ディレクションの鬼っぷりに涙しそうになった。容赦ねぇ(;´Д`)マジ容赦ねえ!
実際にFlashで音を使う場合の「音楽屋さん」からみたコツとかすごいためになった。
音のつなぎかたとか、ループ曲のこつとか、圧縮の妥協ポイントとか、パソコンのしょぼいスピーカーでも聞こえる音を作ろうとか、音のひろがりかたの差とか、音の表現だけでもいろいろできるんだよ、って。
わしら作るほうはそんなことまで考えてないからなぁ。前にそういうFlashやったときは、そこまで考えてなかったから、また音ありのFlash作りたいなぁって思った。

最後は、体育館で、クリエイティブ大喜利を見た。
やばい。これは。ゲラゲラ笑った。面白すぎる(;´Д`)
まさに「才能の無駄遣い」!くっだらないネタにFlashとかがんがん使って、オチまでつけて。もうほんと最高。
とくにペパボの家入さんがヒドイ(わらい)いやこれ褒め言葉だから!
「ティザーサイトジェネレーター」とか、さすが電通の人が考えそうだなーっていう実用っぽいんだけど、中身はネタ満載で、大げさな噴火の映像に大げさな音楽つけて「あの上戸彩主演」とか「バリバリ3D!」とかテキトーなコピーが映画のトレーラーみたいに流れたあとに「カミングスーン!!」だし。
「ユーザーを飽きさせないローディング画面を作れ」っていうお題が全員すごいヒドかった。
「ローディング中に自分をみつめなおす時間を提供する」というリクツで、真っ黒の画面になうろーでぃんぐって書いてるだけとか!(液晶だと自分の顔が映るよね的な意味で)
「ローディング画面にユニクロック置いとけば絶対退屈しません!」とか(;´Д`)クソワロタ
「ローディングを待つのが嫌な人はせっかちだから、ウェブカメラに写った自分が激しく動くことでローディングが進んでいく」とか(;´Д`)技術はすごいのに!これも電通の人だったな確か。
「ローディングをコンテンツにしちゃえば待つ必要性がありません!」とか(;´Д`)
最後は「Flashを使って彼女に告白する」っていうお題。
「女の子はドラマみたいな運命的なものに弱いから」っていうリクツで、カーソルが女の子の手になってて、本に手を伸ばすと男の子の手と偶然触れあってしまってドラマチックな音楽が流れる、っていうバカFlash。
面白いのは、本じゃなくて、男の子のメガネをクリックすると、ものすごい勢いで男の子が振り払う(わらい) 普通にネタだろ(;´Д`)ワラタ
んで、最後はドラマのエンディングみたいにスタッフロールと今日のドラマダイジェスト映像が流れる。この流れる映像がまた適当なんだ(わらい)
あとは、家入さんが「AdobeのiMovieを使って作りました」ってそれAdobeじゃねえEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)ワラタ
司会の人(笑点でいうところの圓楽役)、Adobeの人なのに!!いいの!?そのギャグ大丈夫なの!?
で、そのムービーの内容は、男の子が女の子に「ボクの気持ち受け取ってください!」って紙袋渡すんだけど、紙袋の中から「StudioMX」が出てくるの。
たしかに「Flashで」告白だけど!もうないのに!マクロメディアもうないのに!Adobeになったのに!
おおわらいした(;´Д`)このネタわかるの、正真正銘ここに来てる人らだけだ。
ムービー内の役者はペパボの社員らしい(わらい)

あーワシもこのくらいネタを速攻でモノに落とせる技量と勢いが欲しいわ(;´Д`)ほんと。
わしもバカFlashつくりてEEEEEEEEEEEEEE!!!って言ってたら社長の息子に「会社のサイトでやっていいよ」って言われた(゚Д゚)まじかよ!
いやー、dotfesは、大満足で帰りました。会社にな!直帰できない悲しさ(;´Д`)
帰りに社長の息子と話してたんだけど、カヤックさんはあんまり面白くなかったから体育館の講演に戻ったらしい(わらい
カヤックさんのに入れなかったのが心残りだったけど、それきいてちょっと安心した(;´Д`)
体育館にはりついていた社長の息子に明日、長谷川さんの話きかないとな。
つーかうちの会社のWEBチーム全員で行ってたのに、dotfesをガチで楽しんでたのはわしと息子だけみたい。
みんな途中で帰ってた。
仕事忙しいのわかるけどさぁ、最後のクリエイティブ大喜利見なかったのはマジで損してると思うなぁ。

「dotfesに行ってきたよヽ(´ー`)ノ」への3件のフィードバック

  1. ご聴講ありがとうございました。trick7の寺井です。
    なんだか照れてしまうようなお言葉ありがとうございますーw。
    後半はテンパって会場の反応を全く見ずに焦ってコーディングのみしてしまった感じでどうもすいません。
    別途ビデオとしてできる限りまとめましたので、また参考にしていただければと思います。
    http://www.trick7.com/blog/2008/10/15-023855.php
    今後ともよろしくお願いいたします。

  2. >寺井さん

    うわぁ!コメントありがとうございます!!いつもブログ見てます!

    すいません、あまりにイケメンだったので、面白フレーズが頭から離れず…(わらい
    てらてらテラって言いたかっただけなんですスイマセン!

    講義は本当に勉強になりました!前の方の席でガッツリ聞かせていただきました!後半のスピード早かったですけど最初のほうがすごく丁寧だったのでわたしのよーなアホでも全然理解できましたよ!やっぱり40分って短いですよね…。どの講義でもそう思いました。
    Flash Developも使ってみようと思います。会社のマシンMacですけど…
    ビデオも参考にさせてもらいます!

  3. コメント遅れましたがイベントご来場ありがとうございました。
    LEDミラーボールを作っていた北村です、ホント世間は狭いですよね。御社の皆さんにもよろしくお伝えください、自分もまだまだ勉強中の身ですが、今後ともよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。