アイテム課金制度

あーグラナド・エスパダってアイテム課金になってたのかー。結局月額課金してたのって1年ないんじゃないの?やっぱり月額課金は合わないんだよ日本人には。UOみたいな世界観だと月額課金のほうがいいんだろうけど、そういう世界観はかなりのゲーマーでないとウケなくって、ネットゲーム内とかそういうコミュニティにいるとそんなことないよ的な意見のほうが多いけど、運営者(企業側)からみるとアバター的なものにしとかないと企画とおんないんだよね。ビギナーを取り込み、とかゆうような惹くワードがないと。しかもアバターっぽいほうがぬるゲーマーには合うんだよね。でもときメモオンラインは失敗だったけど。つかときめもオンラインてSNSに近いものがあったんじゃないかと思うのでライバルはmixiだったんじゃなかろうか!

しかしグラナドのアイテム価格高くないですか?これ。

いまはもうネトゲはパンヤしかやってないけど(それすらも最近やってない)、アイテムで5000円課金(チャージ)して2、3ヶ月遊べたらコンシューマのゲームと同じくらいなのでいいかもね、と思うよ。今パンヤがそんな感じ。しかもアイテム課金制だと買ったものはずっと自分のものなので、雑貨を買う感覚に近いよなぁ。

ファンタジーアースゼロもやったけど、1日もたなかったな(;´Д`)もうこういう戦闘タイプのネトゲを一人でもくもくとやる精神は持ってないわ。最初はひとりで地味にレベル上げってわかってるんだけど。

全然話かわるけど、家から歩いて1〜2分のとこにある薬局があまり品揃えがよくないうえに値段がそんなに安くない。会社の近所の薬局のほうが100円近く安いので、持って帰るの面倒だけど会社の近くで買うようにしてる。さすがにトイレットペーパーとかティッシュとか大きいものは近所で買うけどさ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。