最近やったmixiアプリ「マイキングダム」「ひつじ村」「マイシャトー」「ビッグフルーツ」

最近色々やったmixiアプリの中からオススメというかよかったものをいくつか。

「はじめようマイ・キングダム」

マイキングダムはどこかメルヘンな西洋風街作りゲームやりはじめた。
よくある街作り系アプリなのに、西洋ってコンセプト決め込んでオブジェクト作り込んでるんでコレクション性高くておもしろいワーと思っていたら、メインのストーリーミッションで神殿たてるのに「5人のマイミクの協力が必要です」とか出て(;´Д`)ってなった。
いねえよ!ばーかばーか!(ノД`、)いなくはないんだけどさ、みんなLv2(チュートリアル段階)で放置してんだよね。
それはおいといて。

兵作るとその分人口が減るんでこの国ってばニート徴兵制度なんだワーと思った。
人口超えて兵を多く作ることができるシステムにしてあるってのは面白い。労働力と人口は同じなのに戦力(兵士)は人口じゃないってすごいよ。
家オブジェクトから人口を生産し、徴兵で戦力に変換、他は労働力に変換してコインと食糧生産に当てる、戦力を消費して侵入者と戦闘しコインと建造材料を得て、建造材料とコインを消費して建築物のレベル上げ、という簡素ながら経済がまわってるのは面白いです。

まぁマイミクが必須の建造物があるのはいいんだけどメインのストーリーミッションに持ってくるのはやめてほしかったなぁ(;´Д`)
これを読んでる人は是非とマイミクになってマイ・キングダムやってください(;´人`)

あんま関係ないけど、このゲームの街の人が「猛獣が怖い!強い兵がほしい!」とか喋ってるのみて、civilizationで街に兵を置くと幸福度が上がるんだけど、その感覚日本にはないわーとか思ったことを思い出した。

「まきば生活 ひつじ村」

ブラミーは封鎖の刑にするのがひつじ村のジャスティス以前ベータ版だった頃にも日記に書いたんだけど、あの時は「みんなで暮らそう!ひつじ村」だったんだよ。しばらくやってなかったんだけど、気がついたらいつのまにかmixiアプリ一覧から消えてて、アレーと思ってサクセスのサイトから探してきた。別の名前になって本リリースされてたみたい。どうも運営会社が変わってデベロッパのアプリ登録を変えたみたいな。

ベータ版の時は最初はほんっと何からやっていいかサッパリだったけど、コレは既にベリーが植えてある上にチュートリアルがかなりしっかり作られてるんで大丈夫。

行動ゲージを消費する、よくあるタイプではあるんだけど、ベータの時と行動ゲージの使われ方が違って、コンシューマーゲームの方に近づいた感じ。行動ゲージ使ってゲーム内の一日を進め、四季が変わっていくっていうシステム。
やっぱ四季があるっていうのは、偉大。おもしろさが全然違う。春~夏に生産し冬を超えるってうシステムは農園系ゲームにおける経済とおもう。面白いよやっぱ。

あと、収穫品で行動ゲージを回復するアイテムを作れるようになってるのがすごい進化したなーと思った。もちろんリアルの時間が立つと回復するし、課金アイテムで一気に回復もできるんだけど、回復量が少ないといえどそういう種類のアイテムをゲーム内で生産させちゃうのは面白いね。それでも加工品のバリエーションが少ないんでDS版をハマってやった身としては加工生産っていう意味では微妙。
加工系が弱くなった分、狩り機能とかを入れてて、飾り系アイテムを充実させるっていうのは、ひつじ村に向いてるとは思うけど。農園系なのに街作り系みたいな要素もあるのがいいところ。

わしのマイミク誰一人としてやってないので、嫌がらせ招待いっぱい送っといた(;´Д`)なんか来てたらごめんね。一人でも全然できるゲームになってるので、試しにやってみてください。ほんと面白いから。

「はじめよう!マイシャトー」

マイシャトーは荘園を相続するという設定マイシャトーは飼育収穫以外が面白い

農園系トップ(ユーザー数的な意味で)の「サンシャイン牧場」が、想定しうるあらゆるゲーム機能を盛りに盛りまくって一体何のゲームなのかよくわからないコトになっているんだけど、「生産から加工して売ってその先までのコンセプトをしっかりスジとおしてるmixiアプリってないのけ」と思って探したアプリがコレ。

農園をシャトーって言えばいいと思ってるだろ的な感じがするんだけども、中世ヨーロッパにコンセプト絞ってるとこがうまくまとまってる。グラフィックがキレイ。ちょっと古めのネトゲみたいなインターフェイスを採用してるんだけど、これも雰囲気にあってて、「サンシャイン牧場」みたいな後盛り大惨事みたいなのを見た後だと非常にすっきりしていていい。ところどころ日本語おかしいけど(;´Д`)

飼育とか農業は、「サンシャイン牧場」のあれと同じなんでまぁ特筆することはない。植えてから収穫までにかなりの時間がかかるくらいかな。(※このゲームにおいては生産の遅さが重要)
ただこのゲーム、育てて収穫して売るだけじゃないところがミソで、ショップで売ってる道具と呼ばれているバターやら塩やらホップを購入し収穫したものとあわせて「加工」して売るという流れになっていて、その加工品のひとつひとつが「中世ヨーロッパ」な感じのものばかりで、いちいちアイコンがキレイなグラフィックで、いいんです。塩とかを買い足して加工するのはDS版ひつじ村の加工機能に近い。
例えば、最初に植えられるトマトを収穫したまま売ると単価30Gなんだけど、コショウ(単価50G)を買い足して、トマト18個とコショウ1つで加工できる「トマト焼き」にすると単価1440Gになるというゲームバランスになっている。比較的お金を稼ぐのがラクなので資金力を生かし「金で解決」という選択肢ができる。それは後述。

ゲームの流れとしては、街NPCの依頼をこなして、収穫品を納めたり加工品を納めたりして経験値と名声をためてレベルアップする。(※経験値は依頼の達成と収穫の時にしか得られない)
受けられる依頼内容は日々変わるんで常に何か生産して備蓄しておかないと、依頼を見てから生産を始めるんじゃ間に合わない。これが飼育・農業スピードの遅さが重要になる要素。
ちなみに加工は大体10分から1時間かそこらで完了する。
そこで、ゲーム内に他ユーザーが売りに出しているアイテムを買える「委託販売システム」があるので、「金で解決」する方法がある。委託販売に欲しいモノが売りに出ていない場合は、ネトゲみたいなチャット機能があるんで、足りないものを全体チャットで「分けてください~」「委託販売に出したよ」「ありがとうございますー」みたいなことができる。依頼に沿うようなものを備蓄してなくても加工品を売ればすぐ金になるので、他ユーザーから買うことができるという選択肢が用意されているわけだ。
そういうやりとりがウザければ、課金アイテム使って生産加速して依頼をこなしてもいいし、1日に依頼は5件程あるので、そのうち受けられる依頼だけこなしてのんびりレベルを上げていってもいい。

マイミクいなくてもかなり遊べるのは評価高いし、植えるところから加工して売るまでのバランスがとても考えられてていいなと思います。生産、加工、委託販売、チャットのどれもを成り立たせるための工夫があって、ひつじ村とは違う意味での経済というか「シャトーを経営する」っていうゲームがちゃんとできあがってるなという感触。
なんでもかんでもごっちゃりと作れちゃうサンシャイン牧場もそれはそれで面白いんだけどさ。

他にパズルバブルみたいなのともぐらたたきという二つのミニゲームで収穫品や種などを獲得できたりもして、全体的に見ると機能盛り盛りではあるんだけど、インターフェイスと世界観のせいで、非常にスッキリまとまっている。
ただアプリ自体がクソ重いのでそこは評価マイナス。
マイミクは誰一人やってないけども、まぁそりゃねえ(;´Д`)マイミクを招待すると何かプレゼントがもらえるんだけど、ぱっとみ地味だし「また農園か」ってなるんでなんか招待送りづらい(;´Д`)

「ビッグフルーツ」

ビッグフルーツは隣と入れ替えて三つ以上揃えて消すパズルテトリスとか、ビジュエルドとか、ZOOKEEPERとか、パズル系のゲームって色々やるけど、結局マイミクとスコア競争するしかねえのかよ、と思ったら、そうじゃないゲームがあったので。

ゲームとしてはビジュエルドと全く同じで、「3つ揃えて消して、4つ以上揃えてボム作って高得点を狙え」というアレなんだけど、このゲームはフルーツのコレクション、たくさんある実績システム、マイミクからもらう♡ボーナス、コインで購入するアバターの服等、もう機能盛り盛り。
でもパズル系ゲームって相当そのゲームシステムが好きじゃない限り、まぁ一回やって終わりだけど、やっぱこういうパズル系アプリにこそ実績システムって必要だよなー。
何回も遊んでもらう、毎日遊んでもらう、ってゲーム性だけではムリだもん、パズルの場合。

ビジュエルドアプリも実績っぽいのはあるんだけども、スコアに対してだけで。ビッグフルーツは、「連鎖した」とか「同じフルーツを消した」とかその種類が段違い。一プレイごとになんらかの実績解除してるかんじ。これはやっぱ楽しいよ。ゲーム性としてはビジュエルドブリッツのほうが本家なだけあって操作性もいいんだけど、毎日遊んでもらう工夫をしたゲームには負けちゃうねー、と思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。