毎度お馴染みのヘルプセンター化

母の病院に通っていると、お見舞いにきてくれる叔母達と会うわけですが。
いやーみんな頻繁にお見舞いに来てくるんだよね。ありがたいです。ありがたいんですけど。
なんなの暇なの? 何か理由をつけてお出かけしたいのか? っちゅうほど頻繁にくるよ。
リア充の行動はわかんねえなー。私はできれば来たくないけどなあ。面倒くさい…。
そんな母の病室に大集合の叔母達が、私に聞いてくるのが、スマホの使い方(;´Д`)
ショップに聞きに行ってもすごく並ぶので大変らしい。ショップさんも大変だな〜…

で、教えてて思ったんですけど、私の母より上の世代(70歳代)って周りにスマホに変えてない人が結構な数いて、スマホを持っていてもLINEをやってない人がいたりするから、人によって使い方を変えないといけないのが大変だよなって。

たとえばさ、
叔母①「このお友達はLINEやってないからメールしないとだめなんだけど、メールがでてこない」
とか言うの。
そんなのメールで宛先指定するか、アドレス帳からメールすればいいだけじゃん、って思うじゃん?
この叔母も連絡帳を開いて送りたい相手を表示するところまでは辿りついてて、そこからメールを押せばいいってことはわかってるんです。

実際には、連絡帳にはメールアドレスはなく、電話番号しか登録されてない相手なので「SMSを送る」が正解なんですけど、メールのアイコンがついたボタンは出てるけど、そこには「SMS」って書いてあるからわからないわけですよ。メールって書いてくれないとわかんないの。
ガラケー時代ずっとメールを送っていたと思ってたものが、ばかめあれはSMSだ!とか今更いわれても困るよな。
つーかメールのアイコンついてんだから、とりあえずそれっぽいボタン押せばいいじゃんって思うんだけど、この世代は、英語(アルファベット)で書かれているものは読めませんし、自分に関係ないものだと思っています。しょうがないです(;´Д`)
教えてみれば、ああこれ押せばいいのね、って感じの反応だし、もう覚えるしかない。がんばれ。

一番ハードル高けええええと思ったのは
叔母②「このお友達はメールを送れる時と送れない時があるの。今までそんなことなかったのに。」
とか言い出して。は?そんなわけあるかよって感じですよね。

これは、叔母がいつのどのメールが送れなかったかを明確に覚えていて送信BOXに残っていたので解決したんですけど、結論いうと「相手がGmailを弾いてた」です。
たぶんスパムフィルタの設定がアレして、フリーメールとかを全部弾くようになってるんじゃないかとおもう(;´Д`) 今時そんなことあんのかよってかんじですけど。

連絡帳から送りたい相手を表示すると、Gmailのボタンと、メール(キャリアメール)のボタンが表示されるわけです。「Gmailもメールだし、キャリアメールもメールだし、どちらのボタンを押してもメールをおくれる」と叔母②は認識しています。はい。間違いではないです。
で、Gmialからメールを送ると送れない、キャリアメールからメールを送ると送れる、という状況が生まれていたわけです(;´Д`)

いやもうほんとかわいそうだなって。相手が多ければ多いほどいちいち覚えることが多すぎるんだよ。
スマホなんてある程度の応用力があれば誰でも使えるだろ、って思ってるけど、やっぱり知識が必要な場合が多いなと。それもちゃんとした知識が。ちゃんとメリットとデメリットをわかってないとダメだったり、場合によっては結構ニッチな知識が必要だったりもするなって(;´Д`)
あと叔母達はリアルの知り合いが多すぎる(私がいなさすぎるだけかも)ので、ケースバイケースのケースが多いからほんと大変。全員LINEやってくれればもっとシンプルになるのに(;´Д`)
私の周りはプライベートの人は全員Twitterで連絡つくし、仕事でメールするときもGmailが弾かれるなんてことないもんなー(;´Д`)

叔母達は全員LINEをやっているわけですが「叔母③だけ友達追加できない」という問題も発生して、これはこの叔母③が、DVの旦那から逃げて娘の別宅に雲隠れ中(別居中)という愉快な事情がありまして、それを鑑みた娘が「自動友達追加を拒否」「友達追加の検索を拒否」「ID検索を拒否」という設定をしたんだと思います。セキュリティー意識の高い娘は大変エライわけですが、叔母③本人が、自分のLINEがそんな設定になっていることは知らないワケ。自分でやってない設定だもんな、しょうがねえよ。
そして、叔母③だけがiPhoneで、他の叔母もうちの母もAndroidなので、知ってる方法をいろいろ試してみたけど微妙にインターフェイスが違うせいで操作もおぼつかず、私に相談されるということになりました(;´Д`)
よかれと思って周りがやってしまうと、覚える機会の損失ってことにもなるんだよな、と。きちんと説明してメリットとデメリットを理解した上で、自分で設定しないとダメだと思いました。難しいよ!!!!

つーか、今までどうやって叔母③と連絡とってたんだよLINEで連絡とろうとしなかったのってきいたら、それは電話でいいんだって(;´Д`) 今はじめてLINEやってること知ったと。自動友達追加にでてこない友達は全員LINEやってないか、スマホもってないってことだから、わざわざLINEやってるかどうかきくこともないそうで。なるほど…。別に電話でいいんだけど、LINEやってるんだったらLINEでしたい(新しいものを使いたい)、ということね。興味はあるわけです。流行り物には敏感というか。このへんは女だからかもしれないね。
あと電話に抵抗のない世代というのもあるな。私なんて、電話するならメールしたいしTwitterですむならそうしたいしなるべく電話は避けようとするけど、それがないんだね。
いやー、母が入院したおかげで母姉妹たちはLINEで繋がることができましたよ!!(;´Д`)

母に「姉妹のグループ作れば全員と同時に会話できるよ便利だよ」と言ったら、
「えぇ〜…そんなことしたら絶対喧嘩になるからいいわ…」って言われたのは大変興味深いですね。
便利であっても、円滑なコミュニケーションをとれるとは限らないということですね。

母の手術を待ってるときに、叔母③のスマホ画面を叔母①が自分のスマホで写真を撮り、叔母③にLINEで写真を送る、というわけのわからんことをしてたのは面白かったです。
叔母③がスクショとればいいじゃん!!
でも叔母①も叔母③もスクショの取り方がわかんないんですね。
それで解決するならそれでいいとおもうよーぼくは(;´Д`)
メールで送ったPDF(テキスト)を印刷して赤入れしてスキャンしてPDF(画像)をメールで送ってくる人とか、よくいますよね!(´ー`)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。